バングルス  マニアックマンデー

この曲は90年代だと思う。ボーカルちょっとハスキーなところと流れるようなメロディがちゃんとマッチしてます。いい曲ですよねー。大好きです。

チェッカーズ  夜明けのブレス

チェッカーズのこの曲 90年代だっけ?古いことは確か。それまで俺はチェッカーズなんてチャラチャラしたアイドルグループじゃん。ぐらいにしか考えてなかったんだけど、この曲で一変した覚えがある。フミヤ歌 超うまい。声量あるし、音程はしっかり。表現力もある。只者ではなかったんだな。あれから30年以上経つなんて信じられない。

あいみょん  マリーゴールド

半年前だろうか、深夜のNHKラジオでこの曲が日にちをおいて何度もかかって。それ以来好きになった。声が落ち着いていて柔らかなメロディ。リンク貼りますね!

絢香   にじいろ

NHK朝ドラ 花子とアンの主題歌。ドラマよかった。吉高由里子のイメージとガラッと違うのがよかった。チャラい吉高由里子さんがあんな演技ができるなんて見直しました。吉高由里子さんを知ったのは 白い春というドラマで。阿部寛と共演してましたね。そんなことはどうでもいいんです。にじいろ最高です!

ELT   スイミー

阿部寛と言えば ドラマ 結婚できない男が好きです。あれだけ変人だとできにくいですよね。いいんです。ああいうキャラの人間って好きです。野暮ったくて融通が聞かなくて、でも優しいところがある。あ、曲曲!主題歌のスイミー良かったです。アマプラで見れたのかなー。もう一度みたい!

powered by crayon(クレヨン)